関東地方は夏休みに入ってから、すっきりしない天気が続いていたのですが、
気象庁は28日午前、関東甲信地方が7月28日ごろに梅雨明けしたとみられると発表しました。
平年よりも7日遅く、昨年よりも18日遅い梅雨明けだそうです。
しかし、今年は梅雨明けしても夏の高気圧が弱まって、まだ雨や曇りの日もあるようです。
過去に梅雨明けしたかわからない年があったのですが、それは1993年だそうです。
せっかくの夏休みになので、冷夏よりも夏らしい暑い日が続くといいですね!
関東地方は夏休みに入ってから、すっきりしない天気が続いていたのですが、
気象庁は28日午前、関東甲信地方が7月28日ごろに梅雨明けしたとみられると発表しました。
平年よりも7日遅く、昨年よりも18日遅い梅雨明けだそうです。
しかし、今年は梅雨明けしても夏の高気圧が弱まって、まだ雨や曇りの日もあるようです。
過去に梅雨明けしたかわからない年があったのですが、それは1993年だそうです。
せっかくの夏休みになので、冷夏よりも夏らしい暑い日が続くといいですね!