気づけばもう年末です。
いよいよ真冬の足音が近づいてきましたね。
先日、多摩動物公園の年間パスポートを
持っているというお客様がいらっしゃいました。
スタッフ2号は生まれも育ちも日野なので
多摩動物園には何度となく行きましたが
それでも年パスはすごいと思います。
なぜ突然多摩動物園の話なのかというと
動物園の裏手には知る人ぞ知る
お散歩コースがあるからなんです。
(今回は難易度やや高めです)
※Googleストリーストリートビューより
一見何の変哲もない住宅街。
よく見るとなにやら階段が。
階段を登った先にあるのは……
なんちゃって山道&フェンス。
そう、このフェンスこそが
動物園との境界線なのです。
園長のメッセージ付き。
タヌキ…ま、まあ、いるでしょうね…。
この先ひたすら動物園のフェンス沿いに
道が整備されているんですが
場所によっては動物園の中の音
鳥(とかサル?とか)の鳴き声などが
聴こえてきます。にぎやかです。
うっすら中の様子も見えますよ!笑
階段。
さすが丘陵地帯です。登る登る。
こ、これは…
フェンスも虚しく何者かが園内に
侵入してしまったのでしょうか。
終点付近。
急に視界が開けます。
地平線が見えるのって楽しいですね。
調べてみたらこの道は東京都が整備している
「かたらいの路」と呼ばれる散策コースの
一部なのだそうです。
ほかにも百草園や高幡不動近辺にも
なんちゃって山道があるとのこと。
遠出にまだ少し抵抗がある昨今
探検気分でこういった身近な道を
歩いてみるのはいかがでしょうか?
★ ★ ★
さて、2022年のカレンダー販売は
みなさまにご好評をいただきまして
終了いたしました。
お買い上げくださった皆様
ありがとうございました!
- 投稿タグ
- お散歩コース